Q&A よくある質問

Contents

Q01全国どこでも対応してもらえますか?

A
はい。
私たち時設計は、本社が東京にあり、東北営業所・関西営業所・九州営業所・沖縄営業所を構えております。現在、実績のある地域は右のとおりです。


全国どこでもご相談に応じますので、まずはお気軽にお問い合せください。

Q02設計事務所ってどんなところなのですか?

A
設計事務所は建物等の設計と施工の監理のみを専門として行うところです。

施工(工事)は行いません。施工は建設会社、工務店にお願いします。施主よりご依頼を受けて建物を設計し、施主の代理人として工事の進捗や工法の監理をします。

Q03設計事務所設計に依頼することはどんなメリットがありますか?またその意味は?

A
1.設計時間とデザイン力設計事務所は設計がメインの仕事です。工務店やハウスメーカーは工事がメインです。両者を比較した場合、必然的に設計にかけることができる時間に大きな差があります。設計事務所は十分な打ち合わせと検討が可能であり、デザイン力やアイデア力が違います。

2.さまざまな工法の選定(建物のデザインや予算に合った工法を選定可能)工務店やハウスメーカーは、場合により特別な工法の代理店になっている場合があります。又、自社開発の工法がある場合もあり、それらの工法での施工を余儀なくされるケースがあります。設計事務所はこういった縛りがないため、様々な工法から選定することが可能です。

Q04依頼するかどうか迷っているのですが…

A
理想的な提案をしてくれるか、的確な判断を下せるか、社員教育がしっかり行き届いているか、人柄はどうか等々、お客様にとって「任せて安心」と思えるような設計事務所かどうかの判断は難しく大変迷われることと思います。
私たちの事務所では、まず直接お会いしご要望などをお聞きし、お客様にとって何が最善かをご提案させていただいております。

Q05計画案作成だけで料金は発生しますか?

A
計画案作成後、正式な設計監理契約を締結頂いた場合は頂きません。
計画案作成はプロジェクトチームを組成した上で誠心誠意取り組みますので、計画案作成中のキャンセル及び
作成後の設計監理契約の締結がない場合は、申し訳御座いませんが御清算させていただきます。

Q06おおよその設計監理コストを教えて欲しい

A
時設計では、ご希望の条件にあわせた予算編成をしておりますので、具体的なイメージをお持ちのお客様はお気軽にお電話あるいはお問い合わせフォームからメールでご連絡ください。

設計業務は、規模が大きくなるほど図面作成費及び各種申請手数料が高くなり、工事監理業務は、規模が大きくなるほど監理箇所・部位・面積が大きくなり、人件費及び検査手数料が高くなります。

設計監理のモデルコストとしては、事業費の10%~15%程度とお考え下さい。
ご希望の条件・事業費に応じた予算編成を致しますが、相対的に、コンパクトな建物は設計料が高く、大きな建物では安くなります。

Q07地元の個人設計事務所が示してきた設計料がすごく安いのですが…。

A
一つの建物図面を書くには、相当の時間と経費が必要です。お客様にご安心いただくための図面や現場監理には、相当のコストが必要であり、極端に安い場合は企業努力ではなく、採算度外視の無理のある見積金額である場合があります。このような場合、途中で仕事を投げ出されてしまう危険性や、追加費用の請求を受ける場合があります。

特に親戚など縁故関係の場合は、変更や取りやめの指示が言いづらく、結果的に不満が残るケースが多く見受けられます。数十年間こどもたちを迎え入れ、先生方が働き続ける園舎だということを今一度よくお考えいただくことをお勧めします。
設計事務所の選定は非常に重要です。

Q08設計の依頼をしてからどれくらいで新たな園舎での生活が始まるのでしょうか?

A
(1)学校法人又は社会福祉法人等で既に幼稚園・保育園等を運営されている場合
(2)学校法人又は社会福祉法人等で別途の施設を運営されている場合
(3)法人設立から始められる場合

(1)(2)の場合、概ね当初計画から起算し、標準で1年半~2年程度
(3)の場合、概ねの当初計画から起算し、標準で2年~3年程度となります(うち施工期間は6~8ヶ月程度)。
設計期間が長期間に渡るだけではなく、市区町村役場や県庁との行政協議を通じ事業内容を確定していきます。

Q09要望はどこまで受け入れてもらえるのですか?

A
まずはお客様のご要望をすべて受け入れることからスタートします。
しかし、建物は、地形や建物の形状に合わせた適切な設計が必要です。
全て最高級の部材を使用すれば最高の建物が建つかと言えばそんなことはありません。
機能性・デザイン性・経済性の視点から、プロとして設備もコストもご納得いただける適切なご提案を行い、理想を実現します。

Q10建設コストはどのくらい考えていれば良いのでしょうか。

A
概算見積書は弊社で作成致します。
工事費は、ただ単に安ければ良いということはありません。しっかりとした施工技術と監理能力があり、完成後のアフターフォローまで誠意ある対応の施工会社を選定するために、適切な施工会社の選定を行い、競争入札をしていただくことが必要です。

追加で行いたい工事がある場合 蓄積された経験と技術力で、VE(バリュー・エンジニアリング)提案、CD(コストダウン)提案により、予算通りの価格を実現します。

Q11園舎をトータルでデザインしてほしい。

A
はい。
新築あるいは改築を問わずお請けいたします。時設計では園舎設計にとどまらず、これまでの経験に基づき園舎全体のプランニングや設計、デザインを行う事が可能です。

Q12完成後の園舎を見せていただけますか?

A
喜んでお請けいたします。
私たちは全国で園舎設計を行っております。
まずはご覧になりたいご希望の園舎をお申し付け下さい。その後弊社にて幼稚園・保育園様へご連絡を取り、日程調整を行います。
施設整備にあたりどういった点に注意すれば良いか、こうした方が使い勝手が良いかもしれない等、実際に園舎を見、お話しを伺うことで、ご自身の考えをより確かなものにすることができます。
※地域により園舎見学費用が異なりますので、ご注意下さい。
日程や人数についてはご相談に応じます。

Q13工事業者の選定や入札は初めてのことなので不安…

A
ご安心下さい。
市内・市外・県内・県外業者等の選定、業界新聞への公募記事作成・掲載事務、業者への入札執行通知、入札当日の会場セッティング、入札の司会進行、落札業者との工程調整まで、全てサポート致します。園舎設計のプロフェッショナルに安心してお任せ下さい。

Q14特定の業者さんに工事して欲しいのですが…

A
縁故・得意先等、関係性を問わず、社会福祉法人・学校法人は特定の業者との随意契約はできません。各県の条例及び要綱に従い、原則一般競争入札又は指名競争入札にて入札を執行します。

Q15相続も考えて土地の有効活用をしたいのですが、何か良い手はないでしょうか。

A
もちろん様々なご提案が可能です。
土地有効活用等のご相談は年々増加しております。
土地・相続の問題は個人としても法人としても、とても大きな問題です。
税理士さんにご相談したが、具体的にどのような行動を起こせば良いか分からないという方々が沢山いらっしゃいます。

始めから具体的な相談ができる方はいません。
悩む前にまずは現状をお話し下さい。
最善の方法を一緒に考えましょう。
PageTop