沖縄県沖縄市 きらきら保育園Agedaの実績情報をUP致しました。
どちらも登園が楽しくなる工夫です。
屋上にはゴムチップを。ここでも思いっきりあそぶことができます。
普段はフラットなウッドデッキの蓋を外すと、小道が現れます。玄関から園庭まで続くこの小道の真ん中は、ちょうど園の真ん中。
ここでおしゃべりしたり、小道の上を飛び越えたりと、こどもたちが思い思いに過ごせる交流の場となります。
自然と外へ誘われたこどもたちは、起伏のあるサーキットで、勢いよく風を切っていました。
足や身体を使って、自然と加速、減速の方法やお友達にぶつからないような技を身に着けてゆくのですね。
きらきら保育園Agedaの園情報など、詳細はこちらをご覧ください。
おまけ。こちらは園さんの工夫なのですが、園舎2階ガラス屋根の上に、キラキラ小石がちりばめられています✨
個人の思い出ですが、こどものころ行ったデパートで、ディスプレイの足元にあったキラキラ小石をじっと見ていたら、「一つ持って帰っていいよ」と言って持たせてくれたお兄さんのことを思い出しました。
ブルーのきらきら。あれは宝物だったなぁ。
きっとこの園にも、毎日見上げるこどもたちがいるはずです!