弊社の4階受付には、存在感のある水槽があります。
中にいるのは、エビ、カワニナ、それからメダカです。
昨日、一人の所員が、水槽の水草にメダカのたまごがついているのを発見し、救出作業を行いました。
「捨てられないように」と『めだかのたまご』とテプラを貼ってもらって別室に分けられたメダカのたまご。
今朝よーく見てみると、それぞれのたまごの中にちゃんとめだまがあって、命がここで育っていることを実感しました。
さらによーくよく見ていると、気が付きました。
…あれ?!
一匹ふ化してる!!!
すいすい泳いでいる小さな小さな一匹が…。
(見つけられますか???)
水面の近くを泳いでいたところ、アクシデントで少し水面を揺らしてしまったら、さっと水深の深いところまで潜っていました。
危険を回避する技を本能で身に着けているんだなと感心しました。
大きく育ってくれたらうれしいです。